≪ 2009年06月 | メイン | 2009年09月 ≫
2009年07月14日
■ 家庭内竜巻
私は常にコストカットについて考えています。
この度、家庭内竜巻を考えてみました。
概要は、室内にて軽い竜巻を発生させる事により涼しく夏を過ごします。
考えた切っ掛けは太陽光発電でした。
これで扇風機を回す事について半年程考えていましたが電圧のとこで詰まっていました。
調べていますと溜め息程の微風しか送れないようです。
では少ない風量で快適に過ごすには…と考えておりましたら、
ふと、小学生時代のプールを思い出しました。
水泳の授業の終盤、先生の指示のもと、クラス全員でプールの壁際を歩き出します。
初めは何の影響もありませんが、次第にプールの水も回り出します。
子供達は喜んで更に力を入れて歩きます。
水はだんだんと渦を巻きだし、真ん中に少し窪みが出来る程回り出します。
そうなってくると今度は真ん中の渦は何でも引き込もうとします。
そして、歩き疲れた子供達はひとり、またひとりと力尽きた様に引きずりこまれ飲みこまれていきます。
もう浮かび上がる事はないと知らないままに…
冷え~
後半は嘘ですが、そんな遊びをやってた事を思い出しました。
で、扇風機も同じで、ひとつの方向へ何個かが力を合わせれば頼もしい威力を発揮するのではないかと。
で竜巻(笑
投稿時間 : 15:59 個別ページ表示 | コメント (374)